量子力学

書影

 

パーソナルコンピュータによる

量子力学

定価:
2,776
(本体:2,524円+税)
難易度:上級

発行日:1985年5月1日

発行:サイエンス社

ISBN:978-4-7819-0401-6

サイズ:並製A5

ページ数:224ページ

在庫:品切れ

内容詳細

本書では,BASIC 言語の基礎的なことから始め,様々な数学的手法(差分,数値積分,パデ近似,巾級数展開)を通して,量子力学の興味深い問題(チャーモニウム,ゼーマン効果)までを扱っています.

目次

1 パーソナルコンピュータとBASIC
1-1 パーソナルコンピュータとは何か?
1-2 オペレータとコンピュータの対話と反復計算
1-3 理論の活用
1-4 さまざまなBASIC
1-4-1 演習
1-4-2 解答
1-5 流れ図
1-5-1 文献
2 機器の調整
2-1 一般的な注釈
2-2 意味のある桁数(精度の検査)
2-3 ある種の速度の検査
2-4 労力を省くための解析
2-4-1 演習
2-4-2 解答
3 逐次法
3-1 はじめに
3-2 入出力の処理
3-3 ニュートン法
3-4 逆数の逐次計算
3-5 ガウス-ザイデル法
3-6 反復法による行列の固有値
3-7 行列のたたみ込み
3-7-1 演習
3-7-2 解答
3-7-3 文献
4 差分法
4-1 はじめに
4-2 ニュートン-グレゴリー公式
4-3 微係数とリジャードソン外挿
4-3-1 演習
4-3-2 解答
5 数値積分
5-1 はじめに
5-2 簡単なテスト問題
5-3 テイラー級数法
5-4 ロンバーグ積分
5-5 変数変換
5-6 数値微分
5-7 端点の特異性
5-8 多重積分
5-8-1 演習
5-8-2 解答
5-8-3 文脈
6 パデ近似子とその一族
6-1 べき級数とその応用
6-2 スチルチェス級数
6-3 パデ近似子
6-4 パデ近似子の計算
6-4-1 演習
6-4-2 解答
6-4-3 文献
7 簡単なべき級数法
7-1 はじめに
7-2 シュレーディンガー方程式の標準形
7-3 興味あるテストケース
7-4 べき級数法
7-4-1 演習
7-4-2 解答
7-4-3 文献
8 行列計算
8-1 はじめに
8-2 量子力学における行列
8-3 ヒル行列式の方法
8-4 固有値を計算する他の方法
8-5 文献
9 超ビリアル摂動法
9-1 はじめに
9-2 レイリー-シュレーディンガーの理論
9-3 E2を求めるためのヒレラースの原理
9-4 期待値問題
9-5 動径問題のψ(0)の計算
9-6 超ビリアル関係
9-7 くりこみ摂動級数
9-8 状態についての和
9-9 演習
9-10 解答
9-11 文献
10 差分法による固有値計算
10-1 はじめに
10-2 一次元方程式
10-3 摂動法
10-4 数値的結果
10-5 ヌメロフの方法
10-6 動径方程式
10-7 別の応用
10-8 演習
10-9 解答
10-10 文献
11 一次元モデル問題
11-1 はじめに
11-2 一次元分子
11-3 一次元エネルギー帯問題
11-4 文献
12 事例研究
12-1 はじめに
12-2 ヘリウム原子の簡単な計算
12-3 モンテカルロ法を用いる最適化
12-4 チャーモニウム問題
12-5 二次ゼーマン効果
12-6 準束縛状態
12-7 文献
13 付録
13-1 役に立つ等式
13-2 s状態超ビリアルプログラム
13-3 さらに二つのモンテカルロ計算
13-4 特殊関数のための再帰関係

サポート情報

関連書籍

電磁気学ノート

末松安晴長嶋秀世伊藤 稔

3,520円(税込)

入門
科学と社会

岡本拓司

2,640円(税込)