ポテンシャル学習心理学

書影

テキストライブラリ 心理学のポテンシャル  5

ポテンシャル学習心理学

定価:
2,860
(本体:2,600円+税)
難易度:入門

発行日:2019年4月10日

発行:サイエンス社

ISBN:978-4-7819-1441-1

サイズ:並製A5

ページ数:272ページ

在庫:在庫あり

内容詳細

私たちヒトや動物は,様々な環境の変化に柔軟に対応しながら生活しています.環境に働きかけ,うまくいかなければ振る舞い方を変えるという経験を積み重ねることによって「学習」していきます.本書は,ヒト以外の動物でも生じる単純な学習から,ヒトに特有な言語による学習まで,基礎研究で得られた知見に加えて,学習心理学以外の領域や臨床場面での応用事例についても紹介しています.

目次

第1章 学習心理学とは
  1.1 生得的行動
  1.2 習得的行動
  練習問題
  参考図書

第2章 非連合学習
  2.1 馴化と鋭敏化
  2.2 般化と脱馴化
  2.3 自発的回復
  2.4 刺激頻度の効果
  2.5 刺激強度の効果
  2.6 刺激強度の変化の効果
  2.7 刺激間間隔の効果(短期馴化と長期馴化)
  2.8 新奇食物嫌悪への馴化
  2.9 二重過程説
  2.10 馴化の生理過程
  2.11 馴化現象の応用
  練習問題
  参考図書

第3章 連合学習(1)─レスポンデント条件づけ
  3.1 形成過程
  3.2 条件刺激と無条件刺激提示のタイミングの効果
  3.3 刺激強度の効果
  3.4 試行間間隔の効果
  3.5 消去と自発的回復と更新と復位
  3.6 般化と分化条件づけ
  3.7 部分強化効果
  3.8 外制止と脱制止
  3.9 隠蔽と阻止,レスコーラ・ワグナーモデル
  3.10 高次条件づけ
  3.11 感性予備条件づけと潜在抑制
  3.12 拮抗条件づけ
  3.13 現実場面におけるレスポンデント条件づけ
  3.14 レスポンデント条件づけの応用
  練習問題
  参考図書

第4章 連合学習(2)─オペラント条件づけ
  4.1 三項随伴性
  4.2 反応の結果
  4.3 「オペラント」の意味と関数分析
  4.4 強化子の種類
  4.5 オペラント実験箱(スキナーボックス)
  4.6 反応形成
  4.7 強化スケジュール
  4.8 刺激性制御
  4.9 動機づけ操作
  4.10 言語条件づけ
  4.11 嫌悪性制御
  4.12 選択行動
  4.13 オペラント条件づけに内在するレスポンデント条件づけ
  4.14 オペラント条件づけの応用
  練習問題
  参考図書

第5章 連合学習(3)─感覚運動学習
  5.1 練習方法の効果
  5.2 技能の保持
  5.3 運動技能学習の転移
  5.4 フィードバックの効果
  練習問題
  参考図書

第6章 社会的学習
  6.1 ヒト以外の動物の社会的学習
  6.2 ヒトの模倣学習
  6.3 社会的学習の応用
  練習問題
  参考図書

第7章 ルール支配行動
  7.1 ルール支配行動の種類
  7.2 ルール支配行動と随伴性形成行動
  7.3 他者教示と自己教示
  7.4 日常生活におけるルール支配行動のネガティブな側面
  7.5 教育現場や臨床現場におけるルール支配行動
  練習問題
  参考図書

引用文献
人名索引
事項索引

サポート情報

正誤表