グラフィック振動論

書影

パソコンアプリケーション  10

グラフィック振動論

定価:
3,080
(本体:2,800円+税)
難易度:中級

発行日:1984年8月1日

発行:サイエンス社

ISBN:978-4-7819-0360-6

サイズ:並製A5

ページ数:256ページ

在庫:品切れ

内容詳細

ともすれば数式の羅列になり易い振動論を,PC-9801 を使ってコンピュータ・シミュレーションにより解明.簡単な単振子から非線形な波動(ソリトン)まで,多くの例をとりあげる.豊富なグラフィックはすべて PC-9801 で出力されるので振動を“目”で理解できる.

目次

1 シミュレーション
1-1 単振り子
1-1-1 運動方程式
1-1-2 1階常微分方程式への変換
1-1-3 シミュレーション
1-2 数値解法
1-2-1 オイラー法
1-2-2 ルンゲ・クッタ法
1-2-3 精度の評価
1-3 空気抵抗
1-3-1 比例減衰
1-3-2 ケン玉遊び
1-4 エネルギ
1-4-1 力学的エネルギ
1-4-2 エネルギの振動
1-5 相平面
1-5-1 “相”とは何か
1-5-2 単振り子の軌道
1-6 自励振動
1-6-1 楽器の新分類法
1-6-2 “自励”の意味
1-6-3 ファン・デア・ポールの式
1-6-4 相平面上の軌道
1-6-5 リミット・サイクル
1-7 ブランコ
1-7-1 パラメータ励振
1-7-2 半強制振動
1-7-3 非自律系の強制振動
2 線形な世界
2-1 線形近似
2-1-1 単振り子の場合
2-1-2 船体の横揺れ
2-1-3 MCKモデル
2-1-4 増幅器
2-2 数学的予備知識
2-2-1 微分方程式以前
2-2-2 微分方程式の基本用語
2-2-3 基本方針
2-3 演算子法
2-3-1 微分演算子
2-3-2 記号解法
2-3-3 ラプラス変換
2-3-4 ラプラス変換法
2-3-5 たたみ込み
3 自由振動
3-1 MK系
3-1-1 単振動
3-1-2 一般解
3-1-3 リサージュ図形
3-1-4 具体例
3-2 MCK系
3-2-1 全体的な傾向
3-2-2 過減衰
3-2-3 臨界減衰
3-2-4 減衰振動
3-2-5 根の軌道
4 調和励振
4-1 MK系
4-1-1 一般解
4-1-2 特解
4-1-3 強制振動
4-1-4 周波数応答
4-1-5 伝達関数法
4-2 MCK系
4-2-1 過渡振動
4-2-2 定常振動
4-2-3 周波数応答
4-2-4 周波数伝達関数
4-2-5 強制変位
4-2-6 機械回路法
5 周期的な励振
5-1 フーリエ級数
5-1-1 実フーリエ級数
5-1-2 複素フーリエ級数
5-1-3 パーセバルの公式
5-1-4 フーリエ・スペクトル
5-2 非調和な励振
5-2-1 重ね合せ
5-2-2 強制振動
6 過渡応答
6-1 フーリエ変換
6-1-1 変換公式
6-1-2 基本的性質
6-1-3 パーセバルの公式
6-2 インパルスとステップ
6-2-1 デルタ関数
6-2-2 ステップ関数
6-2-3 両者の関係
6-3 基本的な応答
6-3-1 衝撃応答
6-3-2 ステップ応答
6-4 一般の応答
6-4-1 たたみ込みによる解法
6-4-2 デュアメル積分による解法
7 不規則振動
7-1 扱う問題
7-1-1 不規則過程
7-1-2 定常エルゴード性
7-1-3 正規過程
7-2 パワースペクトル
7-2-1 パーセバルの公式
7-2-2 入出力のパワー
7-2-3 相関関数
8 波動
8-1 波動方程式
8-1-1 式の図解
8-1-2 波動の例
8-2 弦の固有振動
8-2-1 波動的視点
8-2-2 振動的視点
8-3 自由振動
8-3-1 ラプラス変換法
8-3-2 具体例
8-4 強制振動
8-4-1 分布力
8-4-2 集中力
8-4-3 境界力
8-4-4 強制変位
8-5 膜の固有振動
8-5-1 固有振動数
8-5-2 振動モード
8-6 非線形な波動
8-6-1 波の分散
8-6-2 バーガース方程式
8-6-3 浅水波
8-6-4 前傾波
9 付録
9-1 A:倒立振り子
9-2 B:レオロジー
9-3 C:座屈解析

サポート情報

関連書籍