物理化学

書影

サイエンスライブラリ化学  11

物理化学

定価:
2,420
(本体:2,200円+税)
難易度:入門

発行日:1993年1月1日

発行:サイエンス社

ISBN:978-4-7819-0683-6

サイズ:並製A5

ページ数:264ページ

在庫:在庫あり

内容詳細

斯学の基礎からわかり易く解説し,ポイント(となる数式等)が一目でつかめるよう配慮している.理工系の大学初年級,短大,高専,各種学校等の学生を対象としたテキスト・参考書.

目次

1 気体
1-1 序論
1-2 単位と記号
1-3 理想気体と絶対温度
1-4 理想混合気体と分圧
1-5 気体分子運動論
1-6 速度分布と平均速度
1-7 実在気体
1-8 気体の液化と臨界現象
1-9 演習問題
2 熱力学第1法則:内部エネルギー
2-1 熱と仕事とエネルギー
2-2 エネルギーの単位
2-3 体積変化の仕事
2-4 理想気体の内部エネルギーと温度
2-5 エンタルピー
2-6 定積熱容量と定圧熱容量
2-7 理想気体のモル熱容量
2-8 理想気体の断熱体積変化
2-9 反応熱と生成熱
2-10 原子化熱と結合エネルギー
2-11 反応熱の温度依存性
2-12 演習問題
3 熱力学第2法則:エントロピー
3-1 気体の膨張と不可逆変化
3-2 熱機関の最大仕事効率:Carnotサイクル
3-3 熱力学第2法則
3-4 熱力学的温度と絶対温度
3-5 エントロピー
3-6 エントロピーの計算
3-7 エントロピーの分子論的意味
3-8 熱力学第3法則と残留エントロピー
3-9 標準エントロピー
3-10 不可逆変化とエントロピー増大則
3-11 演習問題
4 純物質の相平衡
4-1 自由エネルギーと束縛エネルギー
4-2 平衡条件
4-3 自然変数とMaxwellの関係式
4-4 Gibbsエネルギーの圧力・温度による変化
4-5 純物質の液体と蒸気の平衡
4-6 固体の融解と昇華:状態図(相図)
4-7 演習問題
5 多成分系の熱力学
5-1 開放系の熱力学:化学ポテンシャル
5-2 理想気体の化学ポテンシャル
5-3 Gibbsの相律
5-4 理想溶液と実在溶液
5-5 希薄溶液の熱力学的性質
5-6 実在溶液と活量係数
5-7 2成分系の液相−気相平衡
5-8 2成分系の固相−液相平衡
5-9 2成分系の液相−液相平衡
5-10 演習問題
6 化学平衡
6-1 化学反応と反応進行度
6-2 化学平衡の法則(質量作用の法則)
6-3 平衡定数と自由エネルギー
6-4 標準生成Gibbsエネルギー
6-5 気相化学平衡
6-6 平衡定数の温度依存性
6-7 演習問題
7 電解質溶液と電池
7-1 電解質
7-2 弱酸・弱塩基の溶液とpH
7-3 溶解度積
7-4 電解質の活量
7-5 電池
7-6 標準電極電位
7-7 起電力と平衡定数
7-8 pHの測定
7-9 演習問題
8 化学反応速度
8-1 反応次数
8-2 反応機構\r
8-3 反応速度と温度
8-4 頻度因子と活性化エントロピー
8-5 触媒
8-6 演習問題
9 原子の構造
9-1 原子核
9-2 放射能と放射性元素
9-3 水素原子のスペクトルとエネルギー量子
9-4 原子構造−Bohr模型
9-5 物質の波動性とSchrödingerの波動方程式
9-6 水素原子
9-7 電子配置と周期律
9-8 演習問題
10 化学結合と分子構造
10-1 化学結合についての古典的な考え
10-2 水素分子イオンH2+
10-3 水素分子H2
10-4 Pauliの原理と波動関数の反対称性
10-5 分子軌道法による2原子分子の結合
10-6 異核2原子分子の結合と結合の極性
10-7 演習問題
11 種々の化学結合と分子構造
11-1 共有結合と分子の立体構造
11-2 π結合を持つ分子
11-3 配位結合
11-4 錯塩
11-5 水素結合
11-6 演習問題
12 固体の構造と結合
12-1 結晶構造
12-2 X線回折
12-3 イオン結晶
12-4 共有結合結晶
12-5 分子結晶
12-6 金属
12-7 演習問題
13 付録
13-1 Schrödinger波動方程式の誘導
13-2 水素類似原子のSchrödinger波動方程式の解法
13-3 変分原理
14 演習問題解答

サポート情報

関連書籍

日常の化学[新訂版]

渡辺 啓

1,980円(税込)

入門
化学熱力学[新訂版]

渡辺 啓

1,815円(税込)

入門
新化学概論[増訂版]

吉岡甲子郎

1,760円(税込)

中級
分析化学[新訂版]

綿抜邦彦

1,650円(税込)

入門