1 温度と熱現象−熱力学第1法則
1-1 温度と状態方程式
1-1-1 温度
1-1-2 状態図・状態方程式
1-1-3 状態方程式と膨張係数,圧縮係数
1-2 仕事
1-2-1 体積変化による仕事I
1-2-2 体積変化による仕事II
1-2-3 等温圧縮による仕事
1-2-4 仕事(定積,定温,定圧)
1-3 熱力学第1法則
1-3-1 第1法則
1-3-2 状態量としての内部エネルギー
1-3-3 定積比熱,定圧比熱
1-4 断熱膨張
1-4-1 断熱圧縮
1-4-2 理想気体の断熱膨張
1-4-3 自然界における断熱膨張
2 熱平衡状態への接近−熱力学第2法則
2-1 エントロピー
2-1-1 状態量としてのエントロピー
2-1-2 エントロピー変化
2-1-3 相の変化を伴うΔS
2-1-4 絶対エントロピー
2-1-5 理想気体のエントロピー変化I
2-1-6 理想気体のエントロピー変化II
2-1-7 不可逆過程とエントロピー増大
2-1-8 気体の混合とエントロピー変化
2-1-9 反応によるエントロピー変化
2-2 熱機関
2-2-1 カルノー・サイクル
2-2-2 カルノ・サイクルの効率
2-2-3 冷凍機と加熱機
2-2-4 T-Sダイヤグラム
2-3 熱力学特性関数
2-3-1 エンタルピー
2-3-2 反応によるエンタルピー変化
2-3-3 自由エネルギーI
2-3-4 自由エネルギーII
3 熱力学の展開−いろいろな関係式の誘導と応用
3-1 熱力学的関係式
3-1-1 数学的準備
3-1-2 基本方程式
3-1-3 マクスウェルの式
3-1-4 エントロピーの式
3-1-5 内部エネルギーの式
3-1-6 内部エネルギーに関する式
3-1-7 エンタルピーの式
3-1-8 エンタルピーに関する式
3-1-9 いろいろな関係式1
3-1-10 いろいろな関係式II
3-1-11 いろいろな関係式III
3-1-12 ギッブス・ヘルムホルツの式
3-2 化学への応用
3-2-1 ヘスの法則
3-2-2 反応熱の温度変化
3-2-3 自由エネルギーと平衡定数
3-2-4 平衡定数の温度依存性
3-2-5 ジュール・トムソン効果
3-2-6 電池の起電力と内部エネルギー
3-2-7 相平衡
3-2-8 クラペイロン式
4 統計力学の基礎−体系をミクロにみる
4-1 気体分子の運動(1)−分子の衝突
4-1-1 剛体球の衝突
4-1-2 平均自由時間・平均自由行程
4-2 気体分子の運動(2)−圧力と平均エネルギー
4-2-1 気体の圧力
4-2-2 圧力と気体の流出
4-3 状態と確率
4-3-1 酔歩の問題
4-3-2 位相空間
4-3-3 状態数(1)
4-3-4 状態数(2)
4-4 統計的集合
4-4-1 エントロピーの極値性
4-4-2 熱浴としての系
5 統計力学の展開−実際の系への応用をめざして
5-1 分布則
5-1-1 詳細釣合いの原理
5-1-2 分布則の導出
5-1-3 マクスウェルの速度分布則
5-2 分配関数
5-2-1 理想気体の分配関数
5-2-2 回転子の分配関数
5-2-3 光子気体の分配関数
5-3 簡単な系の統計力学
5-3-1 光子気体の圧力
5-3-2 調和振動子系
5-3-3 理想気体
5-3-4 エネルギー等分配の法則
6 問題解答
1-1 温度と状態方程式
1-1-1 温度
1-1-2 状態図・状態方程式
1-1-3 状態方程式と膨張係数,圧縮係数
1-2 仕事
1-2-1 体積変化による仕事I
1-2-2 体積変化による仕事II
1-2-3 等温圧縮による仕事
1-2-4 仕事(定積,定温,定圧)
1-3 熱力学第1法則
1-3-1 第1法則
1-3-2 状態量としての内部エネルギー
1-3-3 定積比熱,定圧比熱
1-4 断熱膨張
1-4-1 断熱圧縮
1-4-2 理想気体の断熱膨張
1-4-3 自然界における断熱膨張
2 熱平衡状態への接近−熱力学第2法則
2-1 エントロピー
2-1-1 状態量としてのエントロピー
2-1-2 エントロピー変化
2-1-3 相の変化を伴うΔS
2-1-4 絶対エントロピー
2-1-5 理想気体のエントロピー変化I
2-1-6 理想気体のエントロピー変化II
2-1-7 不可逆過程とエントロピー増大
2-1-8 気体の混合とエントロピー変化
2-1-9 反応によるエントロピー変化
2-2 熱機関
2-2-1 カルノー・サイクル
2-2-2 カルノ・サイクルの効率
2-2-3 冷凍機と加熱機
2-2-4 T-Sダイヤグラム
2-3 熱力学特性関数
2-3-1 エンタルピー
2-3-2 反応によるエンタルピー変化
2-3-3 自由エネルギーI
2-3-4 自由エネルギーII
3 熱力学の展開−いろいろな関係式の誘導と応用
3-1 熱力学的関係式
3-1-1 数学的準備
3-1-2 基本方程式
3-1-3 マクスウェルの式
3-1-4 エントロピーの式
3-1-5 内部エネルギーの式
3-1-6 内部エネルギーに関する式
3-1-7 エンタルピーの式
3-1-8 エンタルピーに関する式
3-1-9 いろいろな関係式1
3-1-10 いろいろな関係式II
3-1-11 いろいろな関係式III
3-1-12 ギッブス・ヘルムホルツの式
3-2 化学への応用
3-2-1 ヘスの法則
3-2-2 反応熱の温度変化
3-2-3 自由エネルギーと平衡定数
3-2-4 平衡定数の温度依存性
3-2-5 ジュール・トムソン効果
3-2-6 電池の起電力と内部エネルギー
3-2-7 相平衡
3-2-8 クラペイロン式
4 統計力学の基礎−体系をミクロにみる
4-1 気体分子の運動(1)−分子の衝突
4-1-1 剛体球の衝突
4-1-2 平均自由時間・平均自由行程
4-2 気体分子の運動(2)−圧力と平均エネルギー
4-2-1 気体の圧力
4-2-2 圧力と気体の流出
4-3 状態と確率
4-3-1 酔歩の問題
4-3-2 位相空間
4-3-3 状態数(1)
4-3-4 状態数(2)
4-4 統計的集合
4-4-1 エントロピーの極値性
4-4-2 熱浴としての系
5 統計力学の展開−実際の系への応用をめざして
5-1 分布則
5-1-1 詳細釣合いの原理
5-1-2 分布則の導出
5-1-3 マクスウェルの速度分布則
5-2 分配関数
5-2-1 理想気体の分配関数
5-2-2 回転子の分配関数
5-2-3 光子気体の分配関数
5-3 簡単な系の統計力学
5-3-1 光子気体の圧力
5-3-2 調和振動子系
5-3-3 理想気体
5-3-4 エネルギー等分配の法則
6 問題解答