社会的ジレンマのしくみ

書影

セレクション社会心理学  15

社会的ジレンマのしくみ

「自分1人ぐらいの心理」の招くもの
定価:
1,595
(本体:1,450円+税)
難易度:中級

発行日:1990年10月1日

発行:サイエンス社

ISBN:978-4-7819-0597-6

サイズ:並製四六

ページ数:264ページ

在庫:品切れ

内容詳細

社会の中では,違法駐車,ゴミ問題や環境破壊,資源枯渇のように,自分一人得をしようとしたことが,思いがけず問題になってしまうことが多いといえます.このような現象は「社会的ジレンマ」と呼ばれ,研究が進められています.本書は,このテーマをわかりやすく解説した唯一ともいえる入門書です.

目次

1 社会的ジレンマ
1-1 自分で自分の首を絞める
1-2 受験戦争
1-3 大釜の飯
1-4 ドウズの定義
1-5 環境問題
1-6 資源問題
1-7 公共財問題
1-8 他人を出し抜く
1-9 自己防衛
1-10 群集行動
1-11 資源の有効利用
1-12 コミュニケーション・ジレンマ
1-13 社会的迷惑
1-14 社会的調整
1-15 意図せざる結果
1-16 本書の構成
2 情は人のためならず
2-1 性善説と性悪説
2-2 社会的ジレンマの実験
2-3 利他的利己主義
2-4 インセンティブ・コンパティビリティー
2-5 囚人のジレンマ
2-6 1回限りのジレンマと繰返しのあるジレンマ
2-7 やさしいだけじゃダメ
2-8 3人以上の社会的ジレンマの場合
2-9 全員一致の原則
2-10 集団とネットワーク
2-11 まとめ
3 信じる者は救われる
3-1 協力的な人間と非協力的な人間の違い
3-2 善人は腰抜けか?
3-3 権威主義的パーソナリティ
3-4 信頼の自己実現
3-5 限界質量の理論
3-6 ホッブスの理論
3-7 安心の保証
3-8 まとめ
4 アメとムチ
4-1 利他的利己主義の限界
4-2 利得構造を変える
4-3 監視と統制のコスト
4-4 2次的ジレンマ
4-5 2次的ジレンマの実験
4-6 強制されればやる気も失せる
4-7 日本人はアメリカ人よりも信頼感が低い
4-8 日本人はアメリカ人よりも非協力的
4-9 日本人は集団志向的か?
4-10 まとめ
5 戦略進化のシミュレーション
5-1 戦略トーナメント
5-2 戦略の進化
5-3 集団内にネットワークが存在しない場合
5-4 アメとムチの進化
5-5 罰しない人間を罰する
5-6 もう一つの可能性
5-7 怒りの感情
5-8 まとめ
6 社会的効率と社会的公正
6-1 感情と勘定
6-2 社会的ジレンマと社会的公正
6-3 「ただ乗り」により生み出される不公正
6-4 利益の違いにより生み出される不公正
6-5 「感情」と「勘定」の折り合い
6-6 自分勝手な公正判断
6-7 利益の正直な申告\r
6-8 まとめ
7 出口はあるか
7-1 現代社会と社会的ジレンマ
7-2 利己主義の徹底
7-3 教育によって利他主義を育む
7-4 安心の保証
7-5 強権の必要性
7-6 非協力は芽のうちに摘め
7-7 まとめ

サポート情報

関連書籍

「信じるこころ」の科学

西田公昭

1,628円(税込)

中級
新版 人づきあいの技術

相川 充

1,980円(税込)

入門
ポジティブなこころの科学

堀毛一也

2,640円(税込)

中級
支えあう人と人

浦 光博

1,210円(税込)

中級