ツールとしてのUNIX

書影

Information & Computing  70

ツールとしてのUNIX

定価:
2,200
(本体:2,000円+税)

発行日:1993年4月1日

発行:サイエンス社

ISBN:978-4-7819-0700-0

サイズ:並製B5

ページ数:344ページ

在庫:品切れ

内容詳細

ワークステーション上で稼働するUNIXというシステムを,プログラムを書かないでも『読み,書き,そろばん』的な道具として利用するための技術の内,一般的なもの(標準的な使い方をするときに必要となる知識)について解説.

目次

1 UNIXシステムを使う準備
1-1 UNIXシステム
1-2 アカウントの取得
1-3 コンソール・ディスプレイの電源の投入
1-4 ログイン
1-5 ログアウト
1-6 パスワードの変更
1-7 ウィンドウシステム
1-8 Xウィンドウシステムの起動
1-9 ウィンドウマネージャの起動
1-10 Xウィンドウシステムの終了
1-11 新たにウィンドウの作成
1-12 ウィンドウの終了
1-13 ウィンドウの操作
2 UNIXの基本操作
2-1 ファイル,ディレクトリとは
2-2 ファイル,ディレクトリの操作
2-3 コマンドの形式
2-4 オンラインマニュアル
2-5 コマンド別名(alias)
2-6 リダイレクト,パイプ
2-7 ヒストリ
3 Xウィンドウシステム
3-1 Xの実行ファイル(Xクライアント)
3-2 設定変更メニュー
3-3 起動時オプション
3-4 ネットワークを通したXの利用
4 困った時の対処法
4-1 キーボードから入力した文字が画面に表示されない
4-2 入力した文字は画面に表示されるが,シェルプロンプトが出ない
4-3 入力した文字と画面に表示される文字が違う
5 さらに深く
5-1 関連するニュースグループ
5-2 参考文献について
6 viエディタ
6-1 起動方法
6-2 カーソルの移動
6-3 テキストの挿入と追加
6-4 テキストの削除
6-5 修正・削除の取消
6-6 終了方法
6-7 検索機能\r
6-8 置換機能\r
6-9 コピー機能\r
6-10 一括置換
6-11 追加
7 NEmacs
7-1 NEmacsについて
7-2 本章での表記
7-3 NEmacsの概要
7-4 NEmacsのテキスト編集コマンド
7-5 覚えておくと便利な機能\r
7-6 eggの使い方
7-7 オンラインドキュメント
8 さらに深く
8-1 関連するニュースグループ
8-2 参考文献について
9 TEX
9-1 TEXとは
9-2 TEXの仲間達
9-3 関連ファイル
9-4 代替フォント
9-5 六つのモード
9-6 特殊記号
9-7 スペース
9-8 ハイフネーション
9-9 ファイル分割
9-10 入力ファイル作成(LATEX,JLATEX)
9-11 達人を目指す
10 お絵書きツール
10-1 tgif+
10-2 idraw
11 さらに深く
11-1 関連するニュースグループ
11-2 参考文献について
12 日本の広域計算機ネットワーク
12-1 日本の広域計算機ネットワークの概略
12-2 JUNET
12-3 IPインターネットワーク
12-4 パーソナル,コンピュータ通信との違い
13 メイル
13-1 メイルとは
13-2 メイルの仕組み
13-3 メイルシステム
13-4 mh-e
13-5 メイルヘッダのフォーマット
14 ニュース
14-1 ニュースとは
14-2 ニュースの仕組み
14-3 ニュースグループ
14-4 ニュースリーダ
14-5 GNUS
14-6 ニュースヘッダのフォーマット
15 ネットワークアプリケーション
15-1 telnet
15-2 ftp
15-3 rlogin
15-4 rsh
15-5 rcp
15-6 finger
15-7 Xウィンドウシステムアプリケーション
15-8 telnetの応用
15-9 ホスト名について
16 さらに深く
16-1 関連するニュースグループ
16-2 参考文献について
17 シェル
17-1 ヒストリ機能\r
17-2 ファイル名補完機能\r
17-3 cshのalias(別名定義)
17-4 環境変数,シェル変数
17-5 その他のCシェル内部コマンド
17-6 .cshrcファイル
18 フィルタ
18-1 標準入力と標準出力
18-2 パターンに一致する行の検索−grep
18-3 行のソート−sort
18-4 重複行を1行にまとめる−uniq
18-5 非対話型エディタ−sed
18-6 パターン走査言語−awk
18-7 パイプ
19 シェルプログラミング
19-1 シェルスクリプトとは
19-2 shの置換機能\r
19-3 制御構文
19-4 シェルプログラミング
20 さらに深く
20-1 関連するニュースグループ
20-2 参考文献について

サポート情報

関連書籍