1章 教育心理学とは何か
本書における教育心理学の定義
教育心理学の課題
教育心理学と授業過程
行動主義心理学によるアプローチ
認知心理学によるアプローチ
2章 知識の獲得過程
知識獲得の目的
知識の種類と知識の表象
宣言的知識
手続き的知識
知識の構成過程
知識獲得の特徴
熟達化
熟達者の特徴
熟達化を促す要因
3章 学習の動機づけ
学習活動を支える動機づけ
外発的動機づけ
内発的動機づけ
外発的動機づけによる内発的動機づけへの浸食作用
テスト結果の原因を探る
学習の動機づけを高める方策
4章 学習の転移
学習の転移
学習の転移とカリキュラムの構成
学習の転移の種類
学習の転移の条件
学習の転移とメタ認知
学習の転移の最近の発展
5章 個性・個人差と授業
認知の個人差
心理測定的アプローチ
情報処理アプローチ
ピアジェによるアプローチ
パーソナリティの個人差
個性を生かす授業―適正処遇交互作用(ATI)の概念
認知スタイル・学習スタイル・思考スタイル
6章 学習指導
学習指導
行動主義心理学と認知心理学
プログラム学習
完全習得学習
発見学習
有意味受容学習
教科の学習指導
7章 学習環境
学習環境をデザインする
授業形態
一斉授業
小集団授業
個別授業
オープン・エデュケーション
テクノロジーを利用した授業
8章 測定と評価
測定・評価の意義・目的
測定・評価の歴史的背景
測定用具としてのテスト
テストの信頼性
テストの妥当性
絶対評価・相対評価・個人内評価
形成的評価と総括的評価
自己評価
子どもの学習過程の評価
測定・評価に影響を与える要因
引用文献
人名索引
事項索引
著者紹介
本書における教育心理学の定義
教育心理学の課題
教育心理学と授業過程
行動主義心理学によるアプローチ
認知心理学によるアプローチ
2章 知識の獲得過程
知識獲得の目的
知識の種類と知識の表象
宣言的知識
手続き的知識
知識の構成過程
知識獲得の特徴
熟達化
熟達者の特徴
熟達化を促す要因
3章 学習の動機づけ
学習活動を支える動機づけ
外発的動機づけ
内発的動機づけ
外発的動機づけによる内発的動機づけへの浸食作用
テスト結果の原因を探る
学習の動機づけを高める方策
4章 学習の転移
学習の転移
学習の転移とカリキュラムの構成
学習の転移の種類
学習の転移の条件
学習の転移とメタ認知
学習の転移の最近の発展
5章 個性・個人差と授業
認知の個人差
心理測定的アプローチ
情報処理アプローチ
ピアジェによるアプローチ
パーソナリティの個人差
個性を生かす授業―適正処遇交互作用(ATI)の概念
認知スタイル・学習スタイル・思考スタイル
6章 学習指導
学習指導
行動主義心理学と認知心理学
プログラム学習
完全習得学習
発見学習
有意味受容学習
教科の学習指導
7章 学習環境
学習環境をデザインする
授業形態
一斉授業
小集団授業
個別授業
オープン・エデュケーション
テクノロジーを利用した授業
8章 測定と評価
測定・評価の意義・目的
測定・評価の歴史的背景
測定用具としてのテスト
テストの信頼性
テストの妥当性
絶対評価・相対評価・個人内評価
形成的評価と総括的評価
自己評価
子どもの学習過程の評価
測定・評価に影響を与える要因
引用文献
人名索引
事項索引
著者紹介