第1章 OSの目的と背景
1.1 OSとは
1.2 資源の仮想化
1.3 資源の効率的管理
1.4 保護とセキュリティ
第1章の章末問題
第2章 OSの機能と構成
2.1 OSとAPI
2.2 システムコールの概要
2.3 プログラミングシステムの階層とOSの構造
第2章の章末問題
第3章 OSとハードウェアアーキテクチャ
3.1 OSを支援するためのハードウェアアーキテクチャの機能
3.2 割込みと例外処理
3.3 実行モード
3.4 メモリ管理
第3章の章末問題
第4章 並行プロセス
4.1 プロセスとは
4.2 同期
4.3 排他制御
4.4 プロセス間通信
第4章の章末問題
第5章 プロセス管理
5.1 プロセスとプロセッサコンテキスト
5.2 プロセスの状態とプロセス制御ブロック
5.3 プロセススケジューリング
第5章の章末問題
第6章 メモリ管理
6.1 メモリ管理の課題と目標
6.2 アドレス空間
第6章の章末問題
第7章 ページングによるメモリ管理
7.1 ページングとアドレス変換
7.2 デマンドページング
7.3 ページングと仮想記憶
7.4 ページングによるメモリ保護
第7章の章末問題
第8章 入出力管理とデバイスドライバ
8.1 入出力装置とそのプログラミング
8.2 入出力管理の目的
8.3 OSの入出力管理とデバイスドライバ
第8章の章末問題
第9章 ファイルシステム
9.1 ファイルシステムの目的
9.2 ファイルとファイル木
9.3 ファイルのAPI
9.4 ディスク装置の構造
9.5 ファイルへのデータの格納構造
9.6 ファイル木の構造
9.7 デバイスファイル
第9章の章末問題
第10章 プロトコルスタック
10.1 コンピュータネットワークとOS
10.2 ソケット
10.3 ソケットの内部構造の概要
第10章の章末問題
第11章 アクセス制御とセキュリティ
11.1 OSにおける保護
11.2 OSと認証
11.3 プロセス
11.4 ファイル
11.5 ネットワーク
第11章の章末問題
第12章 OSの事例
12.1 UNIX族
12.2 Windows
12.3 Mac OS
12.4 おわりに
索引
1.1 OSとは
1.2 資源の仮想化
1.3 資源の効率的管理
1.4 保護とセキュリティ
第1章の章末問題
第2章 OSの機能と構成
2.1 OSとAPI
2.2 システムコールの概要
2.3 プログラミングシステムの階層とOSの構造
第2章の章末問題
第3章 OSとハードウェアアーキテクチャ
3.1 OSを支援するためのハードウェアアーキテクチャの機能
3.2 割込みと例外処理
3.3 実行モード
3.4 メモリ管理
第3章の章末問題
第4章 並行プロセス
4.1 プロセスとは
4.2 同期
4.3 排他制御
4.4 プロセス間通信
第4章の章末問題
第5章 プロセス管理
5.1 プロセスとプロセッサコンテキスト
5.2 プロセスの状態とプロセス制御ブロック
5.3 プロセススケジューリング
第5章の章末問題
第6章 メモリ管理
6.1 メモリ管理の課題と目標
6.2 アドレス空間
第6章の章末問題
第7章 ページングによるメモリ管理
7.1 ページングとアドレス変換
7.2 デマンドページング
7.3 ページングと仮想記憶
7.4 ページングによるメモリ保護
第7章の章末問題
第8章 入出力管理とデバイスドライバ
8.1 入出力装置とそのプログラミング
8.2 入出力管理の目的
8.3 OSの入出力管理とデバイスドライバ
第8章の章末問題
第9章 ファイルシステム
9.1 ファイルシステムの目的
9.2 ファイルとファイル木
9.3 ファイルのAPI
9.4 ディスク装置の構造
9.5 ファイルへのデータの格納構造
9.6 ファイル木の構造
9.7 デバイスファイル
第9章の章末問題
第10章 プロトコルスタック
10.1 コンピュータネットワークとOS
10.2 ソケット
10.3 ソケットの内部構造の概要
第10章の章末問題
第11章 アクセス制御とセキュリティ
11.1 OSにおける保護
11.2 OSと認証
11.3 プロセス
11.4 ファイル
11.5 ネットワーク
第11章の章末問題
第12章 OSの事例
12.1 UNIX族
12.2 Windows
12.3 Mac OS
12.4 おわりに
索引