第5編 電磁気学
5-1 静電場
5-1-1 クーロンの法則と電場,電位
5-1-2 ストークスの定理
5-1-3 ガウスの発散定理
5-1-4 ポアッソンの方程式
5-1-5 電気映像(鏡像)
5-1-6 導体と静電容量
5-1-7 誘電体
5-2 静磁場
5-2-1 クーロンの法則と磁場,磁位
5-2-2 ガウスの発散定理
5-2-3 磁性体
5-2-4 磁気双極子(磁石)に作用する力
5-2-5 磁性体のエネルギーとマクスウェルの応力
5-2-6 磁石系のポテンシャル・エネルギー
5-3 定常電流
5-3-1 電流
5-3-2 オームの法則,抵抗
5-3-3 キルヒホッフの法則
5-3-4 ジュールの法則
5-3-5 抵抗の接続
5-4 定常電流のつくる磁場
5-4-1 アンペアの定理
5-4-2 ビオ-サバールの法則
5-4-3 等価磁石の方法
5-4-4 定常電磁場の境界条件
5-4-5 ベクトル・ポテンシャル
5-4-6 電流に作用する力
5-5 電磁誘導
5-5-1 ファラデーの電磁誘導の法則
5-5-2 インダクタンス
5-5-3 ノイマンの公式
5-5-4 電磁エネルギー
5-6 交流回路
5-6-1 交流のベクトル,複素数表示
5-6-2 インピーダンスとアドミタンス
5-6-3 RLC直列回路
5-6-4 分布定数回路
5-7 荷電粒子の力学
5-7-1 ローレンツ力
5-7-2 電磁場中の荷電粒子のラグランジアン,ハミルトニアン
5-7-3 一様定磁場中での運動
5-7-4 一様な定電磁場中での運動
5-8 電磁波
5-8-1 マクスウェルの方程式
5-8-2 電磁波
例題5.1~5.15
問題研究5.1~5.40
第6編 現代物理学
6-1 相対論
6-1-1 特殊相対性理論
6-1-2 ローレンツ変換とガリレイ変換
6-1-3 特殊相対論的力学
6-1-4 相対論的ドップラー効果
6-1-5 特殊相対論的電磁気学
6-2 統計力学
6-2-1 気体運動論とマクスウェルの速度分布則
6-2-2 ミクロカノニカル分布
6-2-3 状態密度と状態数
6-2-4 孤立系のエントロピー
6-2-5 カノニカル分布
6-2-6 カノニカル分布における熱力学関数
6-2-7 グランドカノニカル分布
6-2-8 フェルミ分布,ボース分布,ボルツマン分布
6-2-9 密度行列
6-2-10 イジングモデル
6-2-11 ボルツマン方程式
6-3 量子力学
6-3-1 粒子性と波動性
6-3-2 ボーアの前期量子論
6-3-3 シュレディンガーの波動方程式
6-3-4 1次元調和振動子
6-3-5 水素型原子
6-3-6 角運動量
6-3-7 摂動論
6-3-8 変分法
6-3-9 散乱
6-4 物性物理
6-4-1 ブリュアン帯
6-4-2 アインシュタイン模型
6-4-3 デバイ模型
6-4-4 ブロッホ関数
6-4-5 金属(半導体)の状態密度
6-4-6 ブラッグ回折
6-4-7 ゼーマン効果
6-4-8 半導体
6-4-9 磁性体
6-4-10 スピン系のハミルトニアン
6-4-11 強磁性(分子場近似)
6-4-12 誘電体
6-4-13 超伝導
6-5 原子核物理
6-5-1 原子核の性質
6-5-2 原子核の崩壊
6-5-3 核反応
6-5-4 荷電粒子と物質の相互作用
6-5-5 光子と物質の相互作用
6-5-6 粒子加速器
6-5-7 放射線計測
6-5-8 核分裂と核融合
例題6.1~6.10
問題研究6.1~6.74
第7編 天文宇宙物理学・総合問題
7-1 天文宇宙物理学
7-1-1 一般相対論
7-1-2 天体力学(2体問題)
7-1-3 星の内部構造
7-1-4 宇宙プラズマによる電磁波放射
7-1-5 宇宙線の組成
7-1-6 真空の物理
例題7.1~7.2
問題研究7.1~7.16
問題解答
付表
索引
5-1 静電場
5-1-1 クーロンの法則と電場,電位
5-1-2 ストークスの定理
5-1-3 ガウスの発散定理
5-1-4 ポアッソンの方程式
5-1-5 電気映像(鏡像)
5-1-6 導体と静電容量
5-1-7 誘電体
5-2 静磁場
5-2-1 クーロンの法則と磁場,磁位
5-2-2 ガウスの発散定理
5-2-3 磁性体
5-2-4 磁気双極子(磁石)に作用する力
5-2-5 磁性体のエネルギーとマクスウェルの応力
5-2-6 磁石系のポテンシャル・エネルギー
5-3 定常電流
5-3-1 電流
5-3-2 オームの法則,抵抗
5-3-3 キルヒホッフの法則
5-3-4 ジュールの法則
5-3-5 抵抗の接続
5-4 定常電流のつくる磁場
5-4-1 アンペアの定理
5-4-2 ビオ-サバールの法則
5-4-3 等価磁石の方法
5-4-4 定常電磁場の境界条件
5-4-5 ベクトル・ポテンシャル
5-4-6 電流に作用する力
5-5 電磁誘導
5-5-1 ファラデーの電磁誘導の法則
5-5-2 インダクタンス
5-5-3 ノイマンの公式
5-5-4 電磁エネルギー
5-6 交流回路
5-6-1 交流のベクトル,複素数表示
5-6-2 インピーダンスとアドミタンス
5-6-3 RLC直列回路
5-6-4 分布定数回路
5-7 荷電粒子の力学
5-7-1 ローレンツ力
5-7-2 電磁場中の荷電粒子のラグランジアン,ハミルトニアン
5-7-3 一様定磁場中での運動
5-7-4 一様な定電磁場中での運動
5-8 電磁波
5-8-1 マクスウェルの方程式
5-8-2 電磁波
例題5.1~5.15
問題研究5.1~5.40
第6編 現代物理学
6-1 相対論
6-1-1 特殊相対性理論
6-1-2 ローレンツ変換とガリレイ変換
6-1-3 特殊相対論的力学
6-1-4 相対論的ドップラー効果
6-1-5 特殊相対論的電磁気学
6-2 統計力学
6-2-1 気体運動論とマクスウェルの速度分布則
6-2-2 ミクロカノニカル分布
6-2-3 状態密度と状態数
6-2-4 孤立系のエントロピー
6-2-5 カノニカル分布
6-2-6 カノニカル分布における熱力学関数
6-2-7 グランドカノニカル分布
6-2-8 フェルミ分布,ボース分布,ボルツマン分布
6-2-9 密度行列
6-2-10 イジングモデル
6-2-11 ボルツマン方程式
6-3 量子力学
6-3-1 粒子性と波動性
6-3-2 ボーアの前期量子論
6-3-3 シュレディンガーの波動方程式
6-3-4 1次元調和振動子
6-3-5 水素型原子
6-3-6 角運動量
6-3-7 摂動論
6-3-8 変分法
6-3-9 散乱
6-4 物性物理
6-4-1 ブリュアン帯
6-4-2 アインシュタイン模型
6-4-3 デバイ模型
6-4-4 ブロッホ関数
6-4-5 金属(半導体)の状態密度
6-4-6 ブラッグ回折
6-4-7 ゼーマン効果
6-4-8 半導体
6-4-9 磁性体
6-4-10 スピン系のハミルトニアン
6-4-11 強磁性(分子場近似)
6-4-12 誘電体
6-4-13 超伝導
6-5 原子核物理
6-5-1 原子核の性質
6-5-2 原子核の崩壊
6-5-3 核反応
6-5-4 荷電粒子と物質の相互作用
6-5-5 光子と物質の相互作用
6-5-6 粒子加速器
6-5-7 放射線計測
6-5-8 核分裂と核融合
例題6.1~6.10
問題研究6.1~6.74
第7編 天文宇宙物理学・総合問題
7-1 天文宇宙物理学
7-1-1 一般相対論
7-1-2 天体力学(2体問題)
7-1-3 星の内部構造
7-1-4 宇宙プラズマによる電磁波放射
7-1-5 宇宙線の組成
7-1-6 真空の物理
例題7.1~7.2
問題研究7.1~7.16
問題解答
付表
索引