数理科学 2023年11月号

数理科学 2023年11月号 No.725

身近な幾何学の世界

形との邂逅
定価:
1,049
(本体:954円+税)

発行月:2023年11月

JAN:4910054691139

在庫:在庫あり

内容詳細

大学で学ぶことのできるほぼすべての学問は,高等学校まで学習してきた内容を,より厳密化したもの,あるいは深化させたもの,というように言えるかと思います.とりわけ,「幾何学」は高等学校までの幾何学(身近な形,あるいは平面幾何)を出発点として,その世界を作っていると言えます.本特集では身近な幾何学や平面幾何を出発点として幾何学の奥深い世界をテーマ別に紹介していきます.

表紙CGコメント

今回の表紙では 3 次元球面を可視化しています.3 次元球面は 2 次元球面上の Hopf 束の構造を持つことが知られていますが,2 次元球面上の点を選んで 4 次元空間内にそのファイバーである円を描き,それを 3 次元空間にステレオ射影して,3D レンダリングしています.(巴山竜来)

目次

特集

  • 身近なものから幾何学へ
    阿原一志
  • 黎明の解析幾何学
    ~ 作図問題の代数的解法から座標系の発見まで ~
    高瀬正仁
  • 方程式から空間を作る
    ~ 代数幾何学 ~
    小林正典
  • 結び目と絡み目
    田中利史
  • 曲面を楽しむ
    ~ 微分幾何 ~
    川上 裕
  • 幾何的体験を計算機で実現する:どのような体験や対話が生まれてくるか
    ~ 動的幾何ソフトGC/html5の開発と実践から ~
    飯島康之
  • タイル張り問題
    荒木義明
  • 錯視と幾何学
    杉原厚吉

書評

  • 物性物理とトポロジー
    ~ 非可換幾何学の視点から ~
    古崎 昭

連載

  • 計算機科学の数学 9
    ~ 一階述語論理(6) ~
    龍田 真

研究室の窓

  • 研究者の本棚
    ~ 私の数学の履歴 ~
    阿部紀行

サポート情報

その他

    飯島康之著,「幾何的体験を計算機で実現する:どのような体験や対話が生まれてくるか-動的幾何ソフトGC/html5 の開発と実践から」の解説コンテンツ

  • その1

  • その2

関連雑誌

微分形式で書く・考える

1,049円(税込)

曲線と曲面を考える

1,049円(税込)