新数学概論

書影

サイエンスライブラリ数学  13

新数学概論

定価:
1,602
(本体:1,456円+税)
難易度:入門

発行日:1974年10月1日

発行:サイエンス社

ISBN:978-4-7819-0109-1

サイズ:並製A5

ページ数:180ページ

在庫:品切れ

内容詳細

個々の計算技術が中心となりがちであった旧来の数学教育に食傷した数学嫌いの学生にも数学が“なじみやすい”ものとなるよう配慮されたテキスト.とくに社会科学系・文科系学生向けの類をみない優れた教科・参考書としてお勧めしたい.

目次

1 命題と集合
1-1 命題
1-2 集合とブール代数
1-3 演習問題
2 集合論
2-1 Cantorの集合論
2-2 現代の集合論
3 線形代数
3-1 ベクトル
3-2 行列式
3-3 行列
3-4 行列の階数と連立1次方程式
3-5 演習問題
4 微分学
4-1 基本概念
4-2 微分法
4-3 Taylorの定理
4-4 偏微分法
4-5 微分法の応用
4-6 演習問題
5 積分学
5-1 積分の概念
5-2 積分法
5-3 積分の応用
5-4 演習問題
6 微分方程式
6-1 微分方程式の定義
6-2 1階常微分方程式の解法
7 補章 微積分の基礎(実数の連続性に関して)


サポート情報

関連書籍

現代教養数学

野崎昭弘

1,210円(税込)

入門
新版 微分方程式入門

古屋 茂

1,540円(税込)

入門
基礎から学ぶ教養数学

守屋悦朗井川信子

1,980円(税込)

入門