1 熱とエネルギー
1.1 熱とは何か
1.2 温度
1.3 熱平衡と比熱
1.4 ジュールの実験
1.5 熱工学でよく使われる量と単位
演習問題
2 エネルギーの法則
2.1 エネルギーの法則
2.2 エネルギーの式
2.3 仕事
2.4 エンタルピーとエネルギー式
2.5 比熱
演習問題
3 理想気体
3.1 理想気体の状態式
3.2 理想気体の内部エネルギー
3.3 理想気体の比熱
演習問題
4 理想気体の状態変化
4.1 代表的な状態変化
4.2 ポリトロープ変化
4.3 気体の混合
4.4 混合気体の性質
演習問題
5 熱力学の第二法則
5.1 熱力学の第二法則
5.2 不可逆過程
5.3 気体の不可逆状態変化
5.4 熱力サイクルと熱機関
5.5 熱機関の効率
演習問題
6 カルノーサイクルと熱機関の効率
6.1 熱機関の効率とサイクル
6.2 カルノーサイクル
6.3 カルノーサイクルの熱効率
6.4 カルノーサイクルの性質
7 エントロピー
7.1 エントロピーとは何か?
7.2 クラウジウスの積分とエントロピーの性質
7.3 可逆変化におけるエントロピーの計算
7.4 不可逆過程におけるエントロピー変化
7.5 エントロピー線図
7.6 最大仕事と有効エネルギー
演習問題
8 理想気体サイクル
8.1 内燃機関のサイクル
8.2 定積サイクル
8.3 定圧サイクル
8.4 複合サイクル
8.5 スターリングサイクル
8.6 ブレイトンサイクル
8.7 往復圧縮機のサイクル
演習問題
9 定常流れ
9.1 定常流れ系のエネルギー式
9.2 エンタルピーと工業仕事
9.3 エントロピー変化とエクセルギー
9.4 理想気体の流れ
演習問題
10 流れにおける気体の状態変化
10.1 ノズルとディフューザ
10.2 オリフィス
10.3 摩擦のある管内の流れ
10.4 圧縮機のサイクル
10.5 ガスタービンのサイクル
演習問題
11 蒸気と蒸気原動所のサイクル
11.1 蒸気の性質
11.2 蒸気の熱的状態量
11.3 蒸気表と蒸気線図
11.4 蒸気の状態変化
11.5 蒸気原動所のサイクル
演習問題
12 湿り空気と冷凍機のサイクル
12.1 純粋物質の性質
12.2 ジュール・トムソン効果
12.3 湿り空気
12.4 冷凍機のサイクル
演習問題
演習問題解答
付表\r
付図
索引
1.1 熱とは何か
1.2 温度
1.3 熱平衡と比熱
1.4 ジュールの実験
1.5 熱工学でよく使われる量と単位
演習問題
2 エネルギーの法則
2.1 エネルギーの法則
2.2 エネルギーの式
2.3 仕事
2.4 エンタルピーとエネルギー式
2.5 比熱
演習問題
3 理想気体
3.1 理想気体の状態式
3.2 理想気体の内部エネルギー
3.3 理想気体の比熱
演習問題
4 理想気体の状態変化
4.1 代表的な状態変化
4.2 ポリトロープ変化
4.3 気体の混合
4.4 混合気体の性質
演習問題
5 熱力学の第二法則
5.1 熱力学の第二法則
5.2 不可逆過程
5.3 気体の不可逆状態変化
5.4 熱力サイクルと熱機関
5.5 熱機関の効率
演習問題
6 カルノーサイクルと熱機関の効率
6.1 熱機関の効率とサイクル
6.2 カルノーサイクル
6.3 カルノーサイクルの熱効率
6.4 カルノーサイクルの性質
7 エントロピー
7.1 エントロピーとは何か?
7.2 クラウジウスの積分とエントロピーの性質
7.3 可逆変化におけるエントロピーの計算
7.4 不可逆過程におけるエントロピー変化
7.5 エントロピー線図
7.6 最大仕事と有効エネルギー
演習問題
8 理想気体サイクル
8.1 内燃機関のサイクル
8.2 定積サイクル
8.3 定圧サイクル
8.4 複合サイクル
8.5 スターリングサイクル
8.6 ブレイトンサイクル
8.7 往復圧縮機のサイクル
演習問題
9 定常流れ
9.1 定常流れ系のエネルギー式
9.2 エンタルピーと工業仕事
9.3 エントロピー変化とエクセルギー
9.4 理想気体の流れ
演習問題
10 流れにおける気体の状態変化
10.1 ノズルとディフューザ
10.2 オリフィス
10.3 摩擦のある管内の流れ
10.4 圧縮機のサイクル
10.5 ガスタービンのサイクル
演習問題
11 蒸気と蒸気原動所のサイクル
11.1 蒸気の性質
11.2 蒸気の熱的状態量
11.3 蒸気表と蒸気線図
11.4 蒸気の状態変化
11.5 蒸気原動所のサイクル
演習問題
12 湿り空気と冷凍機のサイクル
12.1 純粋物質の性質
12.2 ジュール・トムソン効果
12.3 湿り空気
12.4 冷凍機のサイクル
演習問題
演習問題解答
付表\r
付図
索引