第1章 はじめの一歩
1.1 オートマトンと形式言語
1.2 道具としての数学
理解度確認問題
第2章 有限オートマトン
2.1 記号・語・言語
2.2 有限オートマトンと状態遷移グラフ
2.3 非決定性有限オートマトン
2.4 正規表現とオートマトン
2.5 正規表現とKleene代数
2.6 有限オートマトンの最小化
理解度確認問題
2.7 正規集合のクラスとその閉包性
2.8 有限オートマトンの限界
2.9 出力機能をもつ有限オートマトン
2.10 その他の有限オートマトン
2.11 有限オートマトンの対象を広げる
理解度確認問題
第3章 文脈自由言語
3.1 形式文法 事始め
3.2 { 左 | 右 | }線形文法
3.3 文脈自由文法・言語:あらためて第一歩
3.4 CFGの性質
理解度確認問題
3.5 プッシュダウンオートマトン
3.6 CFLの性質
3.7 構文解析
理解度確認問題
第4章 文脈自由言語とそのクラス
4.1 文脈依存文法と線形有限オートマトン
4.2 CSLの性質
4.3 文脈自由文法の拡張
理解度確認問題
第5章 チューリング機械と句構造文法
5.1 チューリング機械と計算量
5.2 決定問題
5.3 0型言語の性質
5.4 展望?
理解度確認問題
索引
1.1 オートマトンと形式言語
1.2 道具としての数学
理解度確認問題
第2章 有限オートマトン
2.1 記号・語・言語
2.2 有限オートマトンと状態遷移グラフ
2.3 非決定性有限オートマトン
2.4 正規表現とオートマトン
2.5 正規表現とKleene代数
2.6 有限オートマトンの最小化
理解度確認問題
2.7 正規集合のクラスとその閉包性
2.8 有限オートマトンの限界
2.9 出力機能をもつ有限オートマトン
2.10 その他の有限オートマトン
2.11 有限オートマトンの対象を広げる
理解度確認問題
第3章 文脈自由言語
3.1 形式文法 事始め
3.2 { 左 | 右 | }線形文法
3.3 文脈自由文法・言語:あらためて第一歩
3.4 CFGの性質
理解度確認問題
3.5 プッシュダウンオートマトン
3.6 CFLの性質
3.7 構文解析
理解度確認問題
第4章 文脈自由言語とそのクラス
4.1 文脈依存文法と線形有限オートマトン
4.2 CSLの性質
4.3 文脈自由文法の拡張
理解度確認問題
第5章 チューリング機械と句構造文法
5.1 チューリング機械と計算量
5.2 決定問題
5.3 0型言語の性質
5.4 展望?
理解度確認問題
索引