第1章 人間・環境・空間・建築
1.1 建築・空間
1.2 人間・環境
1.3 人間にとっての環境
1.4 生活を支える都市・地域・環境
1章の問題
第2章 建築計画のはじまり
2.1 建築の起源
2.2 分業・専門化
2.3 施設・制度
2.4 標準化・工業化・ストックとしての建築
2.5 建築のつくられるプロセス
2章の問題
第3章 建築計画の意義
3.1 近代以前・近代・合理主義
3.2 人間的な環境
3.3 計画された環境
3.4 自然発生的な環境
3.5 文化,歴史,住み心地よい環境
3章の問題
第4章 人体
4.1 人体のスケール
4.2 姿勢と人体寸法
4.3 動作
4.4 椅子と机
4.5 階段
4章の問題
第5章 動作
5.1 人の出す力
5.2 エネルギー代謝
5.3 操作
5.4 誰でも迷わないデザイン
5.5 動作のステレオタイプ
5章の問題
第6章 人間の多様性
6.1 平均・上限・下限・パーセンタイル
6.2 エイジング
6.3 人間の多様性
6.4 さまざまなハンディキャップ
6.5 バリアフリー環境デザイン,ユニバーサルデザイン
6章の問題
第7章 人間のまわりの見えない空間
7.1 かくれた次元:目に見えない人体寸法
7.2 パーソナルスペース
7.3 コミュニケーションと距離
7.4 ソシオペタル・ソシオフーガル
7.5 指示代名詞コレ・ソレ・アレと空間との対応
7章の問題
第8章 集団,社会,プライバシー
8.1 テリトリー
8.2 ディフェンシブルスペース
8.3 プライバシー,混み合い
8章の問題
第9章 視覚によりとらえられる人間のまわりの空間
9.1 視野・視力
9.2 弁別,マジカルナンバー7
9.3 視認距離
9.4 見下ろしの空間
9.5 見上げの空間,D/H
9章の問題
第10章 空間の感覚
10.1 3次元空間としての建築空間
10.2 天井高の感覚
10.3 空間から感じる感覚のとらえ方
10.4 開放感・閉鎖感
10.5 空間の容積感
10章の問題
第11章 行動によりとらえられる空間
11.1 移動・歩行・動線
11.2 歩行の特性・くせ
11.3 ウェイファインディング
11.4 サインシステム
11.5 多人数の歩行・群集行動
11章の問題
第12章 記憶,認知の中の空間
12.1 一望できない空間の認知
12.2 イメージのゆがみ
12.3 環境の空間的イメージ
12.4 5つのエレメント
12.5 生活領域
12章の問題
第13章 デザイン
13.1 かたちがつくられること・デザイン
13.2 理論と設計
13.3 建築デザインプロセス
13.4 エスキスのプロセス
13.5 デザインのシステム
13章の問題
参考文献
図表典拠
索引
1.1 建築・空間
1.2 人間・環境
1.3 人間にとっての環境
1.4 生活を支える都市・地域・環境
1章の問題
第2章 建築計画のはじまり
2.1 建築の起源
2.2 分業・専門化
2.3 施設・制度
2.4 標準化・工業化・ストックとしての建築
2.5 建築のつくられるプロセス
2章の問題
第3章 建築計画の意義
3.1 近代以前・近代・合理主義
3.2 人間的な環境
3.3 計画された環境
3.4 自然発生的な環境
3.5 文化,歴史,住み心地よい環境
3章の問題
第4章 人体
4.1 人体のスケール
4.2 姿勢と人体寸法
4.3 動作
4.4 椅子と机
4.5 階段
4章の問題
第5章 動作
5.1 人の出す力
5.2 エネルギー代謝
5.3 操作
5.4 誰でも迷わないデザイン
5.5 動作のステレオタイプ
5章の問題
第6章 人間の多様性
6.1 平均・上限・下限・パーセンタイル
6.2 エイジング
6.3 人間の多様性
6.4 さまざまなハンディキャップ
6.5 バリアフリー環境デザイン,ユニバーサルデザイン
6章の問題
第7章 人間のまわりの見えない空間
7.1 かくれた次元:目に見えない人体寸法
7.2 パーソナルスペース
7.3 コミュニケーションと距離
7.4 ソシオペタル・ソシオフーガル
7.5 指示代名詞コレ・ソレ・アレと空間との対応
7章の問題
第8章 集団,社会,プライバシー
8.1 テリトリー
8.2 ディフェンシブルスペース
8.3 プライバシー,混み合い
8章の問題
第9章 視覚によりとらえられる人間のまわりの空間
9.1 視野・視力
9.2 弁別,マジカルナンバー7
9.3 視認距離
9.4 見下ろしの空間
9.5 見上げの空間,D/H
9章の問題
第10章 空間の感覚
10.1 3次元空間としての建築空間
10.2 天井高の感覚
10.3 空間から感じる感覚のとらえ方
10.4 開放感・閉鎖感
10.5 空間の容積感
10章の問題
第11章 行動によりとらえられる空間
11.1 移動・歩行・動線
11.2 歩行の特性・くせ
11.3 ウェイファインディング
11.4 サインシステム
11.5 多人数の歩行・群集行動
11章の問題
第12章 記憶,認知の中の空間
12.1 一望できない空間の認知
12.2 イメージのゆがみ
12.3 環境の空間的イメージ
12.4 5つのエレメント
12.5 生活領域
12章の問題
第13章 デザイン
13.1 かたちがつくられること・デザイン
13.2 理論と設計
13.3 建築デザインプロセス
13.4 エスキスのプロセス
13.5 デザインのシステム
13章の問題
参考文献
図表典拠
索引