国際経済 理論と政策I [第3版]

書影

新経済学ライブラリ  別巻6

国際経済 理論と政策I [第3版]

定価:
4,180
(本体:3,800円+税)
難易度:中級

発行日:1996年4月1日

発行:新世社

ISBN:978-4-915787-58-4

サイズ:上製A5

ページ数:456ページ

在庫:品切れ

内容詳細

最新の理論を実際に適切に結び付け,わかりやすく平易に書かれた教科書としてアメリカで圧倒的支持を受けている名著第3版の完訳.初学者から研究者に至るまで幅広い読者に支持されている好評書.

目次

0 序論
0-1 国際経済学はどのようなことを扱う学問なのか
0-2 国際経済学:貿易と金融
1 国際貿易論
1 労働生産性と比較優位:リカード・モデル
1-1 1要素経済
1-2 1要素経済間の貿易
1-3 比較優位に関する誤解
1-4 多数財のケースの比較優位
1-5 輸送費と非貿易財の導入
1-6 リカード・モデルに関する経験的証拠
1-7 まとめ
1-8 重要語
1-9 問題
1-10 より進んだ参考文献
1-11 補論 非常に多数の財を持つリカード・モデル
2 特殊要素と所得分配
2-1 特殊要素モデル
2-2 特殊要素モデルにおける国際貿易
2-3 所得分配と貿易利益
2-4 貿易の政治経済学:予備的考察
2-5 まとめ
2-6 重要語
2-7 問題
2-8 より進んだ参考文献
2-9 補論 特殊要素に関するより詳細な議論
3 資源と貿易:ヘクシャー=オリーン・モデル
3-1 2要素経済のモデル
3-2 2要素経済間の国際貿易の効果
3-3 ヘクシャー=オリーン・モデルに関する経験的な証拠
3-4 まとめ
3-5 重要語
3-6 問題
3-7 より進んだ参考文献
3-8 補論 可変係数を持つヘクシャー=オリーン・モデル
4 貿易の基本モデル
4-1 貿易を行う経済の基本モデル
4-2 経済成長:RS曲線のシフト
4-3 国際的な所得のトランスファー:RD曲線のシフト
4-4 関税と輸出補助金:RSRDの同時シフト
4-5 まとめ
4-6 重要語
4-7 問題
4-8 より進んだ参考文献
4-9 補論 オファー曲線による国際均衡の説明
5 規模の経済,不完全競争と国際貿易
5-1 規模の経済と不完全競争:概観
5-2 規模の経済と市場構造
5-3 不完全競争の理論
5-4 独占的競争と貿易
5-5 ダンピング
5-6 外部経済と国際貿易
5-7 まとめ
5-8 重要語
5-9 問題
5-10 より進んだ参考文献
5-11 補論 限界収入の決定
6 国際要素移動
6-1 国際労働移動
6-2 国際資本移動
6-3 海外直接投資と多国籍企業
6-4 まとめ
6-5 重要語
6-6 問題
6-7 より進んだ参考文献
6-8 補論 異時点間の貿易のより詳しい説明
7 地域経済問題
7-1 国家とは何か
7-2 地域と国家の比較
7-3 地域経済学の問題
7-4 まとめ
7-5 重要語
7-6 問題
7-7 より進んだ参考文献
2 国際貿易政策
1 貿易政策の手段
1-1 輸入関税の基礎的な分析
1-2 関税の費用と便益
1-3 他の貿易政策手段
1-4 まとめ
1-5 重要語
1-6 問題
1-7 より進んだ参考文献
1-8 補論I 輸入関税の一般均衡分析
1-9 補論II 独占が存在する場合の関税と輸入割当
2 貿易政策の政治経済
2-1 自由貿易擁護論
2-2 国民厚生の立場からの自由貿易反対論
2-3 所得分配と貿易政策
2-4 国際交渉と貿易政策
2-5 まとめ
2-6 重要語
2-7 問題
2-8 より進んだ参考文献
2-9 補論 最適関税が正であることの証明
3 発展途上国における貿易政策
3-1 製造業育成のための貿易政策
3-2 二重経済の問題点
3-3 発展途上国と先進国の交渉:南北問題
3-4 まとめ
3-5 重要語
3-6 問題
3-7 より進んだ参考文献
4 先進国における産業政策
4-1 通俗的な産業政策擁護論
4-2 洗練された産業政策擁護論
4-3 産業政策の実態
4-4 産業政策のケーススタディ
4-5 まとめ
4-6 重要語
4-7 問題
4-8 より進んだ参考文献
3 付録
3-1 特殊要素モデル
3-2 要素比率モデル
3-3 貿易を行う世界経済
3-4 独占的競争モデル

サポート情報

関連書籍

公共経済学 第2版

常木 淳

2,310円(税込)

中級
計量経済学 第2版

山本 拓

3,850円(税込)

入門
労働経済学

中馬宏之

3,080円(税込)

中級