0 公共経済学とは
1 市場と政府
1-1 市場の機能\r
1-2 政府の役割
2 国民と投票
2-1 選挙と投票
2-2 選挙と棄権
2-3 望ましい投票制度
2-4 有権者の政治行動
3 政党と政策
3-1 政党の行動
3-2 政権交代
3-3 政党の数と大きさ
3-4 連合政権
4 規制
4-1 参入規制
4-2 価格規制
4-3 独占と公的規制
5 外部性
5-1 外部性とは何か
5-2 ピグー課税
5-3 コースの定理
5-4 外部性対策の経済的手段
6 公共財
6-1 公共財の概念とただ乗りの問題
6-2 公共財の公的供給と私的供給
6-3 準公共財
7 公共支出の評価
7-1 費用便益分析
7-2 最適な公共投資
7-3 費用便益分析に代わる方法
8 課税
8-1 直接税と間接税
8-2 課税体系の考え方
8-3 最適課税の理論
9 財政赤字の公債
9-1 財政運営の考え方
9-2 財政赤字の負担
9-3 予算編成と政治
10 年金
10-1 公的年金制度
10-2 世代間の再分配政策
10-3 高齢化・少子化社会の年金改革
11 再分配政策
11-1 個人間の再分配政策
11-2 地域間の再分配政策
12 練習問題解答
1 市場と政府
1-1 市場の機能\r
1-2 政府の役割
2 国民と投票
2-1 選挙と投票
2-2 選挙と棄権
2-3 望ましい投票制度
2-4 有権者の政治行動
3 政党と政策
3-1 政党の行動
3-2 政権交代
3-3 政党の数と大きさ
3-4 連合政権
4 規制
4-1 参入規制
4-2 価格規制
4-3 独占と公的規制
5 外部性
5-1 外部性とは何か
5-2 ピグー課税
5-3 コースの定理
5-4 外部性対策の経済的手段
6 公共財
6-1 公共財の概念とただ乗りの問題
6-2 公共財の公的供給と私的供給
6-3 準公共財
7 公共支出の評価
7-1 費用便益分析
7-2 最適な公共投資
7-3 費用便益分析に代わる方法
8 課税
8-1 直接税と間接税
8-2 課税体系の考え方
8-3 最適課税の理論
9 財政赤字の公債
9-1 財政運営の考え方
9-2 財政赤字の負担
9-3 予算編成と政治
10 年金
10-1 公的年金制度
10-2 世代間の再分配政策
10-3 高齢化・少子化社会の年金改革
11 再分配政策
11-1 個人間の再分配政策
11-2 地域間の再分配政策
12 練習問題解答