I.数の体系
-
数体系の発展史
-
自然系
~ その構成的理解と実在的理解 ~ -
実数とは何か
-
複素数の話
-
数の拡張
~ 実数とp進数 ~
II.特殊な数
-
「ゼロ」随想
-
多角数・完全数・友数
-
特殊な数
~ 黄金比,π,e ~
III.「数」と自然
-
数学という樹
-
かずかずの数
-
eとπ
~ いろいろな分野で定数eとπが頻出するのはなぜか ~ -
宇宙と素数
-
フェルミ粒子とグラスマン数
-
次元数とスピン
IV.物理定数の発見
-
物理定数はどのようにして決まったか
-
物理定数は時間とともに変化するか?
-
基礎物理定数の誤差
-
絶対零度
~ 極限に挑戦 ~
V.物理定数と自然の構造
-
光速c
~ 光の速さは定義になった ~ -
電気素量e
~ その歴史的点描 ~ -
プランク定数h
~ 皮むいた自然の主役 ~ -
重力定数G
~ 究極の物理定数か ~ -
ボルツマン定数k
~ 温度とは何か ~ -
アボガドロ定数N
~ 統計力学成立の条件 ~