第1章 経済における財政の役割
1.1 経済における政府とその役割
1.2 財政制度と財政の現状
1.3 わが国の財政の歩み
1.4 経済モデルの使用について
復習問題
発展問題
第2章 政府支出・減税の効果I:ケインズ派モデルにおける総需要管理政策
2.1 総供給と総需要
2.2 45度線分析による乗数効果
2.3 財・貨幣市場の一般均衡における財政政策の効果
2.4 長期均衡
2.5 今後の議論へ向けて
復習問題
発展問題
コラム:総供給への影響を考えた包括的考察
補論:2.3節のモデルについて
第3章 政府支出・減税の効果II:リカードの等価定理および恒常所得仮説
3.1 ライフサイクルモデルによる描写
3.2 リカードの等価定理:導出
3.3 等価定理の妥当性
3.4 まとめ
復習問題
発展問題
コラム:貯蓄-投資バランス再考
補論1:公債の負担に関する伝統的議論と等価定理
補論2:効用最大化消費・貯蓄水準
第4章 世代間資源配分の問題
4.1 公的年金と世代間公平性
4.2 公債の持続可能性
4.3 補足的論点
復習問題
発展問題
コラム:純債務で考える
第5章 社会資本と地方財政
5.1 社会資本
5.2 地方財政(地方交付税交付金を中心として)
5.3 1990年代の地方公共投資
復習問題
発展問題
コラム:財政投融資
補論:生産関数と利潤最大化
第6章 マクロ経済学の新展開と財政政策のあり方
6.1 短期均衡と長期均衡
6.2 2つのタイプの不況
6.3 より新しいアプローチ
6.4 マクロ財政政策の評価
復習問題
発展問題
コラム:IS-LM分析から現代のマクロ経済学へ
補論:貨幣市場の均衡と物価
第7章 租税と社会保険料:概観および原則
7.1 税制の現状
7.2 税の種類
7.3 課税の原則
復習問題
発展問題
コラム:応益原則と応能原則
第8章 租税の経済効果I:物品税と生産要素課税
8.1 基本モデル:物品税
8.2 いくつかのポイント
8.3 最適課税
8.4 生産要素への課税
8.5 応用
復習問題
発展問題
補論:市場需要・市場供給について
第9章 租税の経済効果II:所得税
9.1 貯蓄の意思決定と租税
9.2 労働供給と租税(1):消費-余暇選択
9.3 労働供給と租税(2):より発展した分析
復習問題
発展問題
コラム:サプライサイド経済学
補論:(9.10)の証明
第10章 所得税制:理念と実現,および変遷
10.1 所得税の理念と現実
10.2 所得税の計算と適用
10.3 所得税および社会保険料における諸問題
10.4 所得税の変遷と今後
復習問題
発展問題
第11章 税制改革の視点
11.1 基本モデル:所得税と消費税
11.2 等価性:いくつかのポイント
11.3 税制改革の諸類型
11.4 税制改革のステップ
復習問題
発展問題
文献案内
人名索引
事項索引
著者略歴
1.1 経済における政府とその役割
1.2 財政制度と財政の現状
1.3 わが国の財政の歩み
1.4 経済モデルの使用について
復習問題
発展問題
第2章 政府支出・減税の効果I:ケインズ派モデルにおける総需要管理政策
2.1 総供給と総需要
2.2 45度線分析による乗数効果
2.3 財・貨幣市場の一般均衡における財政政策の効果
2.4 長期均衡
2.5 今後の議論へ向けて
復習問題
発展問題
コラム:総供給への影響を考えた包括的考察
補論:2.3節のモデルについて
第3章 政府支出・減税の効果II:リカードの等価定理および恒常所得仮説
3.1 ライフサイクルモデルによる描写
3.2 リカードの等価定理:導出
3.3 等価定理の妥当性
3.4 まとめ
復習問題
発展問題
コラム:貯蓄-投資バランス再考
補論1:公債の負担に関する伝統的議論と等価定理
補論2:効用最大化消費・貯蓄水準
第4章 世代間資源配分の問題
4.1 公的年金と世代間公平性
4.2 公債の持続可能性
4.3 補足的論点
復習問題
発展問題
コラム:純債務で考える
第5章 社会資本と地方財政
5.1 社会資本
5.2 地方財政(地方交付税交付金を中心として)
5.3 1990年代の地方公共投資
復習問題
発展問題
コラム:財政投融資
補論:生産関数と利潤最大化
第6章 マクロ経済学の新展開と財政政策のあり方
6.1 短期均衡と長期均衡
6.2 2つのタイプの不況
6.3 より新しいアプローチ
6.4 マクロ財政政策の評価
復習問題
発展問題
コラム:IS-LM分析から現代のマクロ経済学へ
補論:貨幣市場の均衡と物価
第7章 租税と社会保険料:概観および原則
7.1 税制の現状
7.2 税の種類
7.3 課税の原則
復習問題
発展問題
コラム:応益原則と応能原則
第8章 租税の経済効果I:物品税と生産要素課税
8.1 基本モデル:物品税
8.2 いくつかのポイント
8.3 最適課税
8.4 生産要素への課税
8.5 応用
復習問題
発展問題
補論:市場需要・市場供給について
第9章 租税の経済効果II:所得税
9.1 貯蓄の意思決定と租税
9.2 労働供給と租税(1):消費-余暇選択
9.3 労働供給と租税(2):より発展した分析
復習問題
発展問題
コラム:サプライサイド経済学
補論:(9.10)の証明
第10章 所得税制:理念と実現,および変遷
10.1 所得税の理念と現実
10.2 所得税の計算と適用
10.3 所得税および社会保険料における諸問題
10.4 所得税の変遷と今後
復習問題
発展問題
第11章 税制改革の視点
11.1 基本モデル:所得税と消費税
11.2 等価性:いくつかのポイント
11.3 税制改革の諸類型
11.4 税制改革のステップ
復習問題
発展問題
文献案内
人名索引
事項索引
著者略歴