第1章 電気電子物性の基礎
1.1 電子
1.2 電子の2重性と量子力学
1.3 シュレーディンガーの波動方程式と電子の運動
1.4 電子の集団と統計力学
1章の問題
第2章 電荷蓄積と誘電体
2.1 真空と誘電性物質
2.2 物質の分極
2.3 巨視的性質と微視的性質の関係
2.4 分極形成過程
2.5 緩和時間
2章の問題
第3章 電子の流れと金属
3.1 古典的な金属内の電気伝導
3.2 金属の自由電子モデル
3.3 量子論的にみた金属内の電気伝導
3.4 振動する電界下の金属の性質
3章の問題
第4章 電流の遮断と絶縁体
4.1 絶縁体を流れる電流
4.2 絶縁機能
4.3 キャリヤの起源
4.4 キャリヤ移動と移動度
4.5 絶縁体の伝導機構と電流-電圧特性
4.6 誘電緩和時間と絶縁体
4.7 絶縁体の劣化と診断
4章の問題
第5章 強誘電体と液晶
5.1 空間に蓄積される静電エネルギー
5.2 強誘電体の蓄積エネルギー
5.3 誘電材料の異方性と液晶材料
5章の問題
第6章 電流制御と半導体
6.1 半導体材料の緩和時間と巨視的物性
6.2 半導体物質の化学結合と結晶
6.3 半導体のエネルギー構造と電子
6.4 半導体の電気伝導
6.5 半導体の界面物性
6章の問題
第7章 磁性体
7.1 磁界の発生と磁化
7.2 磁気モーメントの起源
7.3 原子の全磁気モーメント
7.4 合成磁気モーメントと原子
7.5 常磁性と強磁性
7.6 反磁性と完全導体
7章の問題
参考文献
索引
1.1 電子
1.2 電子の2重性と量子力学
1.3 シュレーディンガーの波動方程式と電子の運動
1.4 電子の集団と統計力学
1章の問題
第2章 電荷蓄積と誘電体
2.1 真空と誘電性物質
2.2 物質の分極
2.3 巨視的性質と微視的性質の関係
2.4 分極形成過程
2.5 緩和時間
2章の問題
第3章 電子の流れと金属
3.1 古典的な金属内の電気伝導
3.2 金属の自由電子モデル
3.3 量子論的にみた金属内の電気伝導
3.4 振動する電界下の金属の性質
3章の問題
第4章 電流の遮断と絶縁体
4.1 絶縁体を流れる電流
4.2 絶縁機能
4.3 キャリヤの起源
4.4 キャリヤ移動と移動度
4.5 絶縁体の伝導機構と電流-電圧特性
4.6 誘電緩和時間と絶縁体
4.7 絶縁体の劣化と診断
4章の問題
第5章 強誘電体と液晶
5.1 空間に蓄積される静電エネルギー
5.2 強誘電体の蓄積エネルギー
5.3 誘電材料の異方性と液晶材料
5章の問題
第6章 電流制御と半導体
6.1 半導体材料の緩和時間と巨視的物性
6.2 半導体物質の化学結合と結晶
6.3 半導体のエネルギー構造と電子
6.4 半導体の電気伝導
6.5 半導体の界面物性
6章の問題
第7章 磁性体
7.1 磁界の発生と磁化
7.2 磁気モーメントの起源
7.3 原子の全磁気モーメント
7.4 合成磁気モーメントと原子
7.5 常磁性と強磁性
7.6 反磁性と完全導体
7章の問題
参考文献
索引