数理科学 2025年4月号

数理科学 2025年4月号 No.742

《多様体》の探求

キーワードから“幾何学的直観”を掴む
定価:
1,049
(本体:954円+税)

発行月:2025年4月

JAN:4910054690453

在庫:在庫あり

内容詳細

数理科学における種々の理論を展開する上での基本舞台となる《多様体》は,それ自身も幾何学的対象として大変に興味深いトピックスに溢れており,昨今の数学・理論物理学を学ぶ上では必須の概念となっています.本特集では,多様体論の背後に潜む「幾何学的直観」を掴む手助けとなるよう,初学者向けに種々のキーワードから多様体の世界を探っていきます.

表紙CGコメント

今回の表紙では 4 次元ジャイロイドをモデリングしています.立体射影によって 3 次元球体を 4 次元球面に写し,そこからメビウス変換を施した上で 4 次元ジャイロイドとの共通部分をとっています.(巴山竜来)

目次

特集

  • 巻頭言
    植田一石
  • 多様体とはどのようなものか
    野原雄一
  • リーマン多様体
    高津飛鳥
  • 3次元多様体
    北山貴裕
  • 4次元多様体
    ~ 同境群の観点から ~
    谷口正樹
  • 埋め込みとはめ込み
    田中 心
  • 多様体のファイブレーション
    門田直之
  • 代数多様体
    佐野太郎
  • トロピカル多様体
    山本悠登

書評

  • 組合せ最適化への招待
    ~ モデルとアルゴリズム ~
    神山直之

連載

  • Lappo-Danilevskyを読む 6
    ~ 指数行列(続き)/行列関数の理論 ~
    原岡喜重

サポート情報

関連雑誌

量子群の世界

1,049円(税込)

使う数学,使える数学

1,049円(税込)

拡がりゆく圏論

1,049円(税込)

位相的K理論をめぐって

1,049円(税込)